その他のEffect Sizeについて

各種の効果指標
次のような2×2表を考える。
暴露群(Exposed)非暴露群(Not Exposed)合計
疾患あり(Diseased)aibigi
疾患なし(Not diseased)cidihi
合計eifini

指標(Jap.)指標(Eng.)
相対的危険度Relative Risk Ratio(RRR)=(Ai/Ei)/(Bi/Fi)
オッズ比Odds ratio(OR)=(Ai/Ci)/(Bi/Di)
寄与危険度Attributable Risk*=Ai/Ei−Bi/Ri
NNTNumber Needed to Treat=1/(Ai/Ei-Bi/Fi)

* Risk difference, Absolute risk reduction(ARR)と同等

統計学的モデルと計算方法
統計学的モデル 計算方法 効果(結果)の指標
Fixed Effect Model Mantel-Haenszel 比率(特にオッズ比、発生率比、危険率など)
Peto 比率(オッズ比に近似)
General varience-based あらゆる種類の比率と比率の差
Random Effect Model DerSimonian-Laird あらゆる種類の比率と比率の差

Fixed Effects(Conditional)モデル

研究間の違いは無く、個々の研究で選ばれた対象(primary sampling units)のばらつきによって,結果が異なると仮定したモデル。

Mantel-Haenszel法
サマリーオッズ比
オッズ比
サマリーオッズ比MH
サマリーオッズ比W
サマリーオッズ比V

95%信頼区間
サマリーオッズ比信頼区間
サマリーオッズ比均一性検証

Peto法
サマリーオッズ比


95%信頼区間

General Variance-Based 法

比率の差

95%信頼区間


比率(RR)

95%信頼区間


Random Effects(unconditional)モデル

対象がそれぞれ性質(条件)の異なる研究からランダムに選択されたと仮定したモデル。

DerSimonian & Laird法
サマリーオッズ比








95%信頼区間